2025年7月18日より公開されている映画「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」に登場する上弦の鬼「猗窩座」。
「かっこいい」と人気が高いキャラクターです。
猗窩座に関するエピソードがあふれる中、「鬼になった理由がかわいそうだ」、と話題になっています。
そこで今回の記事では、「猗窩座はなぜ鬼に?鬼になった理由がかわいそう!悲しい過去が話題に」と題して猗窩座の過去についてご紹介します。
映画を見る前に確認しておくと、より深く無限城編第一章を見ることができるでしょう。
ぜひ最後までご覧くださいね!
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』絶賛公開中!
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』が三部作として制作されることが発表されました。
「第一章 猗窩座再来」が、2025年7月18日(金)に公開スタート。
全国の劇場443館で公開しています。
「第一章 猗窩座再来」では、炭治郎たちが鬼舞辻無惨の本拠地である無限城へ引き込まれ、迷宮のような城の中で、柱たちは散り散りとなってしまいます。
蟲柱・胡蝶しのぶは上弦の弐・童磨(どうま)と対峙、我妻善逸は上弦の陸・獪岳(かいがく)と雷の呼吸をぶつけ合います。
そして、冨岡義勇とともに行動する炭治郎は、上弦の参・猗窩座(あかざ)と対峙。
それぞれが最強の敵である上弦の鬼との死闘を繰り広げていきます。
猗窩座はなぜ鬼に?鬼になった理由がかわいそう!
【絶賛公開中】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) July 27, 2025
劇場版「鬼滅の刃」無限城編
第一章 猗窩座再来
第3弾キービジュアルを公開しました。
強者の立つ場所へhttps://t.co/2KjmHDTvTr#鬼滅の刃 #無限城編 pic.twitter.com/Icd7KhKAfo
猗窩座が人間から鬼になった大きな理由は、守りたかった大切な人を失った絶望感、喪失感です。
父との貧しい生活
猗窩座は鬼になる前の名前を「狛治(はくじ)」と言います。
病弱な父と二人暮らしで、父親の薬を買うことができないほど貧しい暮らしをしていました。
生きていくためには盗みをするしか方法がなかった狛治は、窃盗を繰り返して、わずか11歳で重犯罪者になっていました。
強くなければ生きていけない、と感じていた狛治は、次第に「強くなること」に執着するようになります。
そんな狛治を見ていた父は、「子供に盗みをさせてまで生きていてはいけない」と自ら命を絶ちます。
狛治は絶望し、無差別に暴力をふるうようになりました。
慶蔵との出会い
そんな狛治を救ったのが、素手で戦う「素流」の武術師範である慶蔵と娘の恋雪でした。
2人と生活をともにすることで、いつしか狛治の心が溶け始め、平穏な日々を過ごすことができるようになりました。
しかし、そんな幸せは長く続きませんでした。
隣町の道場の恨みにより、狛治が不在の間に慶蔵と恋雪が毒殺されてしまったのです。
守りたいものが守れなかった怒り、悔しさ、絶望感に支配された狛治は、復讐のためにその道場の人々を全員始末しました。
しかし、そんなことをしても慶蔵も恋雪も戻ってくることはありません。
狛治は何もかもどうでもよくなりました。
鬼舞辻無惨との出会い
道場での事件を知った鬼舞辻無惨は、この件は鬼が関わっているに違いないと考え偵察に来ていました。
しかし、鬼ではなく狛治がやったことだとわかると、狛治の強さを試すかのように、手刀で傷つけた狛治に自分の血を分け与え始めました。
普通の人間には耐え難い苦痛ですが、狛治はこれを乗り越え鬼になります。
鬼になってからは、人間であった頃の記憶が薄れ、ただひたすらに強さを求めて人間を捕食し、力を蓄え続けました。
そして、上弦の鬼となったのです。

猗窩座になる前に、つらい過去があったんだね。
鬼舞辻無惨の血を受け止められるほどの深い悲しみがあったから鬼になったんだろうね。
猗窩座(あかざ)と恋雪との悲しい過去が話題に
猗窩座の術式展開の❄️雪の形は、
— うみ (@umi0316zzz) July 22, 2025
恋雪ちゃんの髪飾りを無意識のうちに体現してしまったんだろうか、、切なすぎる…😭。゚(゚´Д`゚)゚。 #鬼滅の刃 #無限城編 #猗窩座 #恋雪 #切ない pic.twitter.com/KRxKgfQt6o
恋雪は慶蔵の娘です。
生まれたときから病弱で体調を崩すことが多かった恋雪。
そんな恋雪の看病を、慶蔵から任された狛治は献身的に恋雪を支えます。
恋雪との日常
体調の良い日は一緒に過ごし、体調がすぐれない日は一日看病をする中で、2人は確実に信頼関係を築いていました。
看病を通じて築かれた二人の絆は、やがて愛情へと変化していきます。
狛治の献身的な看病の甲斐もあり、恋雪の体調が徐々に回復していく中で、狛治は恋雪がかけがえのない存在であることを実感していきます。
花火大会
恋雪の体調が回復しはじめ、外出もできるようになった頃、2人は楽しみにしていた花火大会に出かけることになりました。
ずっと楽しみにしていた花火大会。
夜空に輝く大きな花火の下で、恋雪は狛治に自分の気持を伝えました。
「わたしと夫婦になってくださいますか?」
狛治は自分の過去も全て受け入れてくれた恋雪と共に生きることを誓います。
「俺は誰よりも強くなり、一生あなたを守ります」
狛治の強い決意がこの言葉にこめられています。
ここから始まる恋雪との未来に希望でいっぱいの狛治だったのです。
突然訪れた恋雪との別れ
狛治の武術家としての才能を見込んだ慶蔵は、道場の跡継ぎを狛治に任せることにしました。
狛治に嫉妬した者たちが、狛治の不在を狙って慶蔵と恋雪を毒殺してしまったのです。
小さな幸せをやっと掴みかけた矢先に、最も大切な人を一瞬で奪われたのです。
絶望と怒り、復讐心で埋めつくされた狛治は2人のかたきを討つために動きました。
しかし、どんなことをしても大切な2人はもう二度と帰っては来ませんでした。
恋雪とのエピソードは16-18巻で描かれてます!





人生で一番幸せな瞬間でしたね。
ずーっとこのまま続くと思っていたのに、 まさかあんな出来事がおこるなんて。
悲しい過去ですよね。
まとめ
猗窩座がなぜ鬼になったのか、気になる人が多いようですね。
猗窩座には複雑な家庭環境や悲しい過去があり、鬼になった猗窩座の行動にも影響を与えているように見えます。
過去の出来事を知ることで、映画をより深く理解できるのではないでしょうか。
今回の記事では、「猗窩座はなぜ鬼に?鬼になった理由がかわいそう!悲しい過去が話題に」と題して猗窩座の過去についてご紹介しました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。