ライフスタイル
PR

ローラメルシエ日本撤退で買えない?コンシーラーやチークはストックするべき?

ローラメルシエ日本撤退で買えない?コンシーラーやチークはストックするべき?
hirosan
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コスメブランド『LAURA MERCIER(ローラメルシエ)』が2025年10月末で日本での販売を撤退することがわかりました。

愛用者からは、「撤退しないでほしい!」とコメントが溢れています。

代わりになるブランドを探す人もいる中、とりあえず買えるうちに買っておきたいという利用者も多いようです。

撤退前に手に入れたほうが良いアイテムには、どのようなものがあるのでしょうか?

そこで今回の記事では、「ローラメルシエ日本撤退で買えない?コンシーラーやチークはストックするべき?」と題してご紹介します。

これから購入する際の参考にしてもらえればと思います。

スポンサーリンク

ローラメルシエどんなブランド?

1996年に誕生したコスメブランド『LAURA MERCIER(ローラメルシエ)』は、パリ生まれのローラメルシエ氏が創設者です。

その後、ニューヨークに拠点を移して活動する中で、「すべての女性を美しく輝かせるメイク」をコンセプトにコスメブランドを立ち上げました。

LAURA MERCIER(ローラメルシエ)の提供する商品は、ナチュラルで”自分らしい美しさ”を引き出すような商品ばかりです。

女性の肌に寄り添った上品で洗練された数々のアイテムは、肌を美しく見せたいという女性たちを虜にしました。

世界中で店舗展開をしているLAURA MERCIER(ローラメルシエ)ですが、日本においては2016年から資生堂が代理店として販売していました。

各地の大手百貨店を中心に店舗展開をしており、日本国内でも人気の高いコスメブランドとして有名です。

ローラメルシエ日本撤退で買えない?

突然の発表でしたが、資生堂が代理店をして販売を続けていたあたりから「もしかして撤退するかも」と感じていた人もいたようです。

2025年10月31日で国内の店舗は全て撤退し、ネット販売をしていたECサイトも閉鎖となります。

今後、購入しようと思っても、在庫限りの販売をするところが多くなるので、正規価格での購入は難しくなるでしょう。

どうしても手に入れたい方は、撤退前に購入してストックしておくほうが安心ですね。

コンシーラーやチークはストックするべき?

コスメの中でも、特にコンシーラやチークを愛用している人が多いようですね。

「ぜひ使って欲しい!」とおすすめするコメントも見かけます。

コンシーラーは肌なじみが良く、オススメする人がとても多いです。

人気のチークは「チャイ」カラーが特に人気のようです。

こちらの「キャビアスティック」もベストセラーです。

軽いタッチで鮮やかな目元が演出できると評判です!

その他、リップやファンデーションも愛用者が多いですね。

また、コスメだけでなく香水やボディクリームなども大人気です。

ボディクリームなどにも使われている「アンバーバニラ」という香りも人気があるよ!

まとめ

愛用者には衝撃的なニュースが飛び込んできましたね。

人気コスメブランド『ローラメルシエ』が、2025年10月末に日本撤退が決定したことを発表しました。

人気アイテムが多いブランドなので、今からストックできるアイテムは買っておいたほうが良いかもしれません。

今回の記事では、「ローラメルシエ日本撤退で買えない?コンシーラーやチークはストックするべき?」と題してご紹介しました。

愛用されている人も、ちょっと気になっている人も、ぜひ参考にしてもらえたらと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
hiro
hiro
トレンド情報を中心に気になる情報を発信しています。 好きなものは沖縄・読書・整理整頓。 小中高の3兄弟の子育て真っ最中です。
error: クリックできません。
記事URLをコピーしました